アフィリエイトは継続できない。。本当ですか?

アフィリエイトには壁があります。その壁は人それぞれで感じ方、見方が違います。大きく感じる人もいれば、小さく感じる人もいるそうです。私の場合は少々お高く感じました。今はそうでもないかも。。。
壁と言うのは報酬が発生するまでの間のことです。この第一の壁をクリアすることがアフィリエイトの第一条件です。
しかし、この壁を越えられない人が数多くいるという現実もあります。
本当に壁を越えることは難しいのでしょうか。超えられないものなのでしょうか。。
稼げない。稼げないといって壁を登らない人もいれば、もう少しで上れるのにあきらめてしまう人もいます。惜しいですね。。。
その理由の多くは継続できない。継続できていない。と言うものです。多少でもアフィリエイトの経験がある人ならばわかると思います。
報酬が発生しないとだんだんと気持ちがさめていってしまい。どんどん面倒になっていましたよね。。
多くの方がこうなるには理由があります。アフィリエイトって、思っている以上に作業量があって面倒なものです。
ブログを作るにしてもどんな記事をかけばいいのか?
1ヶ月で3つのブログを作ったけど稼げない。。一生懸命作ったのに。。。
これからアフィリエイトを始める方には申し訳ないですが、作業って結構大変なんです。面倒なんです。辛いんです。
なので、継続できずに途中でやめてしまう人が多いわけです。その辛いことを乗り越えた人だけがたくさんの報酬を手に入れることが出来るわけです。
稼げている人 < 稼げなかった人
稼げなかった人が多いので,アフィリエイトは稼げないからやめたほうがいい。情報教材は高いだけで何の役にも立たなかった。。。と悪いことを言う人が多いのです。
しかし、本当に継続できないのでしょうか?
これって、思うに、感じるに条件があると思います。その条件とは
独りで作業している人にとっては と言うことです。
独りで地道に作業していることが好き。と言う人はあまりいないと思います。できればだれかしら悩みを相談できる人が射て欲しい。
時には愚痴を聞いて欲しい。ほかの人はどうやっているのか参考に聞いてみたい。モチベーションを上げて欲しい。。などと思っているはずです。
しかし、現実にはそのようなことが出来る人はほとんどいないので,多くの方が継続できないだけではないでしょうか。
二言、三言でもしゃべれる相手がいるだけでモチベーションは上昇します。人の声を聞くことでやる気がアップするものです。
アフィリエイトで収入を得たい,報酬を得たい,稼ぎたいと思うならば,まず,自分の作業環境を整える必要があります。
作業環境を整えると言うことは,モチベーションが下がらない環境。やる気が出る環境です。
強靭な精神を持っているあなたならば独りでも作業を続けられるかも知れませんね。頑張って下さい。。
もし、このような環境をそろえることが出来ないのならば、ノマスタを利用するのもひとつの手です。
あなたの話し相手になってくれる人がいます。あなたのモチベーションを上げてくれる仲間がいます。独りでは出来ない作業環境があります。
利用の仕方はあなたしだいですが,あなたの力を2倍にも3倍にもしてくれる環境がノマスタです。
5/26までです。必要かどうか考えてみてください。