ノマスタのiesプロジェクトって何?

ノマスタの柱となるのがこの「ies」インターネット収入イージースタートプログラムです。
全部で7つのステージがあり、ステップ式に段階を経て経験や知識を身につけるシステムです。
アフィリエイトで稼げない人の多くは稼ぐ前に挫折してしまうということです。
確かにそんな気がします。稼ぎたい気持ちはあってもうまく行動が続かなかったりします。そうなると結果的に作業量が少なく報酬を手にすることができなくなりやめてしまうケースですね。
私の場合やめはしませんが、成果報酬が伸びないのがつらいところです。
そういうことがないように「ies」が作られています。
コンテンツは4月からかと思っていましたが、早速「ステージ0」が開始されたようですね。会員ページにその詳細がアップされています。
ステージゼロでも音声コンテンツ、テキストコンテンツなど全部で10個のコンテンツに分かれています。
仲間や同士、先輩などと一緒に活動することでモチベーションが下がらないようにすることができるということです。
アフィリをはじめたときもそうですが、夜に一人でサイトを作ったり、ブログを作ったりって大変ですよね。
自分との戦いみたいなものです。途中で、ヤフーを見てしまったり、そのままウエブサーフィンを続けて本来すべき作業はそっちのけで、結局、大して作業も進まず、1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1ヶ月が過ぎ、、、
1ヶ月たっても作ったサイトは2つ3つでは稼げるわけがありませんね。
こういったことがないように仲間を作ることで「自分もやらなきゃ」という気持ちが出てくるのを利用するわけです。
どんな内容なのかまず、見てみたいと思います。。。。