成功者に習うということ

成功者は多くの失敗を知っている。そして失敗しないために何をすればいいのかも知っている。だから成功者になれたのでしょう。
逆に失敗する人はどうなのか?少しの失敗で失敗することが怖くなってしまうのだと思う。
アフィリエイトでは誰でもすぐに稼ぎたい、収入が欲しい。そう思うはず。そう思ってアフィリエイトの門を叩くのでしょう。
しかし実際はそんな簡単なものではないことに気付きます。
その時に、本来進むべき道から外れてしまうケースがあります。それは自分の考えで道を変えてしまうことです。
稼げていないときの考えって楽なほうへ進みがちです。辛いのはいやだし。失敗はしたくないので、簡単なほうへ、楽なほうへ進んでしまいます。
これが失敗の基だったりします。自分のレベルを上げるには自分よりもレベルの高い人の言葉に耳を傾ける必要があります。
ただし、自分よりもレベルの高い人といってもちゃんと理解している人であることが大切です。
たまたま、運よく稼げた人にこうしたほうがいいとか、それはだめだ。。。といわれてもその本人がどうして稼げるのかを理解していないので、危険だということです。
よく、情報商材をアフィリしている人が報酬画面をブログに載せていますが,どのくらい本物なのでしょうね。。。
あれもひとつの販売戦略と考えればこの人こんなに稼げているんだ。と思ってしまいます。
アフィリエイターに習うのではなくインフォプレナーに習うべきだと感じます。インフォプレナーとは情報商材、ノウハウの販売者です。
ノウハウに確信と自信があるわけです。インフォプレナーとは数多くの失敗を経験したうえで、稼ぎ方をしっているので成功者に習うことはインフォプレナーに習うということです。
今、ノマスタを実践しているわけですが、その成功者がすぐそばにいるので、精神的に心強いものがあります。
困ったときはスカイプOKといってくれています。そんなノウハウが「ノマスタ」です。
ステップ0にアフィリエイトのノウハウはありません。まだ基礎の前段といったところです。ですがなぜかモチベーションの高さが違います。
ノマスタマジックとでもいうのでしょうか。。。とても面白いシステムです。